フォースメソッド,鮫島 忍者ブログ
お勧めのものや思ったことなど、 日々のつれづれをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


役替わりが楽しみなこの公演、今日は紫吹淳さんと彩輝なおさん。

同じ作品なのに、随分違う風になるんだな~と改めて感心して

しまいました。




この間と違って、今回は5列目だったので、幕明きのレビューが

人数も少ないし寂しいと思っていたのに、近くで見るとあまり

そういう感じがしませんでした(*^_^*)




一度聞いただけではあまりぴんとこなかった音楽も、耳になじんで

くると、とてもいい感じになり、二度来てよかった~♪




紫吹さんは、湖月さんより女っぽい感じで、個人的には湖月さんの

方が好きだったけど、肩の力が抜けたお芝居は上手だなって思います。




はじめて関西弁の石井さんを見たのですが、これがなかなか

いい味を出していて、さすが役者さんだと感心しました。




もう一度、別の組み合わせで見たいと思わせてくれたこの作品

全国ツアーもあるそうなので、たくさんの人に見てもらいたいと

思います^^





PR

新宿コマ劇場最後の公演、愛と青春の宝塚に行きました。

これは、テレビ版とは違って、女性の出演者はすべて

宝塚出身者。しかも、主演は元トップスターのWキャスト

ということで、話題を呼んでいる作品です。



実は、昔「星影の人」がコマ劇場で公演があり、

この作品が大好きだったわたしは何度か見に行きました。

その後もミュージカルを上演したときには、「アニーよ銃を

とれ」など見ただけでなく、改装後の We Will Rock You

には、クイーンファンとして何度も通ったものでした。

だから、コマ劇場がなくなるのは寂しいです。




そんな感慨をもって見たこの公演でしたが、とてもよくできていて

すぐに引き込まれて、特にニ幕ではうるうる…

出演者も皆、好演していました。




音楽学校生活を歌と踊りで表現したり、トップスターが初舞台生を

スキヤキ屋につれていったり、と一幕はコミカルなのですが、

ニ幕は芝居で見せてくれます。お芝居の後に、短いショーがついて

いるのも嬉しいです(^_-)-☆




ただし、最後の挨拶のときに主役がソデから出てきたのには

ちょっとがっかり。やっぱり宝塚なら、階段の上から出てほしかった(^^ゞ




そして、これは仕方ないことなのだけど、主な役の人も脇役と同じ

ような衣装なので、よくわかっていないと誰が誰だかわからない。

宝塚なら、衣装やスポットで必ず役付きの人はわかる仕組みになって

いるから、ちょっと違和感を覚えました(汗)




今日のキャストは主役に湖月わたるさんと貴城けいさん。

わたしの好みでは、この二人が見たかったのですが、期待通りに

よい舞台を見せてくれました。湖月さんのワンピース姿は初めて

見たけれど、脚がとてもきれいで、かっこいい! ぱきぱきと

歯切れよくしゃべるのも良かったです。可愛さも出ていて、

彼女のことはよく知らなかったけど、見直しました(^_-)-☆

週末には別の配役で見るので、そちらも楽しみです♪


ミュージカル「エリザベート」は、今回から新しいヒロインが

ダブルキャストで演じています。涼風さんのエリザベートは

想像がつくので、朝海ひかるさんの回を観てきました。




朝海さんは宝塚を辞めてからまだ2年くらいしかたっていないし

もともと歌が得意という訳ではないとお見受けしていたので

(「蜘蛛女のキス」のときにはあまり歌がなかったように記憶して

いますが)、心配しつつも、あの凛とした感じが一路さんにも

通じる、りりしいエリザベートではないかと思った訳です。




やはり、成熟したエリザベートというよりは少し固い感じの

若いころの方がしっくりきていました(^_-)-☆ 歌も、高音が

大分出るようになってきて、頑張っているんだろうな、と

まるで応援団のような心境でしたが、その美しさは予想通り!!

休憩時には「きれいね」という声があちらこちらから

聞こえてきました^^




トートは山口さん。武田君が見たかったので残念(><)

山口さんは、何を見ても、どうしても好きになれません。

ゾフィーの寿ひずるさんは、貫禄充分になっていて、年月を

感じました(汗)でも、歌は上手だし、ゾフィーには

ぴったり。声が出にくくなっている初風さんより◎(*^^)v




実は、エリザベートを観たのは久し振りだったのですが、

演出が新しくなっていますね。前に観たときには、幕あきで

皆がお棺に入ったエリザベートをのぞきこんでいたので、

とてもわかりやすいと思ったのですが、今回は違っていてがっかり。




ただし、装置はシンプルなものを上手に使いまわしていて

なかなかよかったです(*^_^*)




以前に観たときと違って、「ハンガリーのデブレツェン」と聞けば

「わ~、あそこだ!!」と反応し(デブレツェンの展示会に参加したし

その時、隣にあったシシーの館にも行ったのが懐かしい(*^_^*)、

「マイヤーリンク」と聞けば、今夏に行ってきたあの建物やシシーが

作らせたという礼拝堂を思い出し、感慨深いものがありました!





作品としては、音楽が抜群(^O^)/ 帰りがけには、声に出して

歌ってしまいそうなくらい、曲が頭の中を占領していました(汗)

ただ、不穏な状況を表すためにわざと不協和音を使っている場面が

けっこうあるのですが、頭ではそうとわかっていても、耳は「間違い」

みたいに反応してしまうので、ちょっと辛かった(><) でも、

これは、何度でも見たくなる、将来古典になる作品ですね♪





[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9