フォースメソッド,鮫島 忍者ブログ
お勧めのものや思ったことなど、 日々のつれづれをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


ブロードウェイ・ガラ・コンサートに行きました。

昨年に続いて2回目ですが、今年の方が出演者が多くて

ガラコンの雰囲気がよく出ていましたね(*^^)v




まずは、一時すたれていたミュージカル映画が近年、

また作られるようになったとのことで、ミュージカル映画

からの曲をひとしきり。



最近映画化された作品は、ヘアスプレー、ドリームガールズ、

レントなど、いわゆる王道ミュージカルでないものが多い

ためか、歌だけ取り出すと、全然ミュージカルっぽくないんです(><)



わたしはもともとがクラシックの人間なので、ミュージカルも

クラシカルな作品が好きです。そのためか、聞いていても、

全然のれませんでした。



そのうち曲目が、「サウンド・オブ・ミュージック」や

「ウエストサイド物語」、「シカゴ」などの、いわゆる

ミュージカルらしいものになっていっても、歌だけでは

いまいち楽しめません。これは、わたしだけかもしれませんが…



そして、「レ・ミゼラブル」や「モーツァルト」、「ミス

サイゴン」といった、シェーンベルクものへと移ったとき、

あれっと思いました。



曲の奥深さが全然違うんです。

これまではどこか、ポップスっぽい感じがしていたのに

急にドラマチックになりました!!



芝居がついていなくても、一曲だけで情景がうかんで

くるような感じ(^O^)/



すごいな~、と改めて感心してしまいました。

シェーンベルクさんは、言わずと知れた、20世紀を代表する

作曲家、アルノルト・シェーンベルクの甥ごさんなんです。



やはり、音楽の才能が遺伝しているのでしょうか。

それとも、根底にクラシックがあるから、曲の作り方が違う

のか… 真相はわかりませんが、感動を与える度合いが

これほど違うとは、驚きでした。



そしてもう一つ。歌謡曲やポップス出身の方は、もともと

ミュージカル俳優の方に比べると、発声法が違うので、

やはり歌が平坦ですね(><)



このガラコンは、次世代のミュージカルスターの育成という

意味もあって、公開オーディションが行われます。



今年は、歌が抜群に上手だった人が選ばれて、一年間、

ブロードウェイでレッスンを受けられることになりました。

将来、どのようなミュージカル女優さんになってくれるのか

楽しみです♪





にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~






PR

このところ、めずらしく舞台から遠ざかっていたのですが、

久々に観劇してきました。いつもなら、月に2回か3回は

行っているので、ちょっと飢えていたかも^_^;



テアトル銀座で上演された「恋はコメディ」です。

笑えました~!!




強盗に入った家が、実は大泥棒の家で、そのままそこに

泥棒の弟子入り。新米の泥棒がいろいろと修行をします。

しかも、そこの息子がつれてきたガールフレンドは

昔盗みに入った家の娘だったりして、ストーリーは

どんどん意外な方向に展開していきます。


それに加えて、セリフで笑わせる、しぐさで笑わせる、

という感じで、とっても楽しい舞台でした。



主役の浅岡ルリ子さんは台詞がよく通る声ですね。

年長なのに、台詞の声の響きは一番だったかも。

ただし、次の台詞が出てこなくて、プロンプターが

客席にも聞こえるような声で叫ぶ場面も…(*^_^*)



渡辺えり(昨年、改名されたんですね)さんは、

さすが上手です。演技なのか地なのかわからない

という感じの自然なお芝居でした(*^^)v


素で演じているのでは、という点では石井一孝さんは

その上をいっていたかもしれません。持ち味に

ぴったりの役柄でしたね。二枚目を期待していると

がっかりだったかもしれませんけど。


東京での公演は終わってしまいましたが、この作品は

これから全国ツアーに入ります。お近くに来たときは

いかがですか? 

ストレス発散になること、間違いありません(^O^)/


恋はコメディ 全国ツアー
http://www.tohostage.com/koicome.html






にほんブログ村 グルメブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~



久しぶりにオペレッタを観ました。

タイトルは「あなたが大将」となっていますが、

中身はオッフェンバックの「ジェロルスタイン大公妃殿下」です。

ジェロルスタイン大公妃殿下




つまり、昔浅草オペラで人気を集めたという

「ブン大将」のことですね(*^^)v


といっても、今回は新劇の方を演出に迎えて、

宇宙船の中で宇宙人と地球の人間がくりひろげる

劇中劇という形をとっています。



設定からしてはちゃめちゃですが、もともと

オペレッタって荒唐無稽だから、本筋からは

はずれていないというものの、違和感が…



出演者の方々はなかなかよかったです。

フリッツは前回、壮年の方が演じたので、役とのギャップが

あったのですが、今回は女屋さんが若々しく、演じていて◎!



大公妃殿下の歌はとても難しい(オッフェンバックはどれも

そうなのですが)のに、針生さんは頑張っていましたね♪



ただ、本当なら自然に笑いを誘うのが理想なのに、無理な

だじゃれが入っているという感じで、どうもいただけません。



やはり、オペレッタは音楽畑の人が演出した方がわたしの

好みだと思いました。どうしても、音楽面が弱くなって

しまうのですよね。芝居が大事とはいっても、やはりオペレッタ

なら、音楽が中心のはずなので…



今回は、小劇場バージョンで、それはそれでいいのですが、

本来なら、この作品は大きな劇場向けなんです。

いつかは大劇場バージョンを見てみたいなと思いながら

帰ってきました。





登録受付中!

  ↓

メルマガ「辞書にない用語も解説♪ すぐに役立つキルターのための英語」

http://www.mag2.com/m/0000203186.html


≪前のページ  | HOME |
[6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11