お勧めのものや思ったことなど、
日々のつれづれをつづったブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
このところ、めずらしく舞台から遠ざかっていたのですが、
久々に観劇してきました。いつもなら、月に2回か3回は
行っているので、ちょっと飢えていたかも^_^;
テアトル銀座で上演された「恋はコメディ」です。
笑えました~!!
強盗に入った家が、実は大泥棒の家で、そのままそこに
泥棒の弟子入り。新米の泥棒がいろいろと修行をします。
しかも、そこの息子がつれてきたガールフレンドは
昔盗みに入った家の娘だったりして、ストーリーは
どんどん意外な方向に展開していきます。
それに加えて、セリフで笑わせる、しぐさで笑わせる、
という感じで、とっても楽しい舞台でした。
主役の浅岡ルリ子さんは台詞がよく通る声ですね。
年長なのに、台詞の声の響きは一番だったかも。
ただし、次の台詞が出てこなくて、プロンプターが
客席にも聞こえるような声で叫ぶ場面も…(*^_^*)
渡辺えり(昨年、改名されたんですね)さんは、
さすが上手です。演技なのか地なのかわからない
という感じの自然なお芝居でした(*^^)v
素で演じているのでは、という点では石井一孝さんは
その上をいっていたかもしれません。持ち味に
ぴったりの役柄でしたね。二枚目を期待していると
がっかりだったかもしれませんけど。
東京での公演は終わってしまいましたが、この作品は
これから全国ツアーに入ります。お近くに来たときは
いかがですか?
ストレス発散になること、間違いありません(^O^)/
恋はコメディ 全国ツアー
http://www.tohostage.com/koicome.html



PR
この記事にコメントする
お勧め!
最新記事
プロフィール
カテゴリー
アクセス解析