お勧めのものや思ったことなど、
日々のつれづれをつづったブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
この間使ったアーモンドプードルと生クリームの
残りが気になっていたので、今日はケーキを焼いて
みました。といっても、面倒なことは一切ありません。
パウンドケーキの材料をフードプロセッサーに入れて
がーっとかき混ぜて、焼くだけで出来上がり!
生クリームをとろりとするくらいに泡立てて、
乾燥ブルーベリーを散らしました。実は、生地の中にも
ブルーベリーとクランベリーが入っています(*^^)v
味もおいしくて、これだけだったらめでたしめでたし
なのですが、昨日、失敗の話を書いたのがまずかったのか
今日もハプニングが…(表現を変えてみました^^;)
まず、粉類をふるっていたとき、途中から粉ふるいの
手ごたえがおかしいんです。どうも、下の部分が回って
いない感じです。(わたしが使っているのはこのタイプ)
カシャカシャしていたら、なにかが落ちてきました。
よく見ると、さびついた金属片。「えっ」と思って
ひっくり返すと、さびた部分が折れているでは
ありませんか?! この粉ふるいは、かつてわたしが
お菓子を自己流で作っていた頃に買ったもので、
もう10年以上もたっている上、ず~っと使わずに
ほおっておいたから、もう寿命だったのでしょう(汗)
でも、びっくりしました~。新しいのを買いなさいと
いうサインだったのかしら?
PR
お勧め!
最新記事
プロフィール
カテゴリー
アクセス解析