フォースメソッド,鮫島 忍者ブログ
お勧めのものや思ったことなど、 日々のつれづれをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



久しぶりに会った方と話をしていたら、

相手の方が「おばあちゃんなの」と一言。



一瞬、なんのことだかわかりませんでした。

よく聞いてみると、会わない間にお孫さんが

生まれたというおめでたいお話でした(*^_^*)



それにしても、その方はわたしと同年代なんです。

まわりを見ても、同年代のお友達には、まだお孫さんの

いる人はいないので、全然ぴんときませんでした。



結婚した年齢や子どもが生まれた年齢によって、

ずいぶん違うものですね。


生き方は人それぞれだけれど、どちらにしても、

気持ちだけはいつまでも若くいたいものです(*^^)v




にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~


PR

毎月一度開かれている勉強会にいってきました。

一応3月で区切りになり、4月からは新しい課題を

取り上げるのですが、来期はお休みするという人が…



彼女とはこの勉強会に参加したのが同じ時期だった

ので、とても残念に思って理由を聞くと、

「仕事と家庭にご両親の介護が加わったから」



確かに、それでは大変ですね。

自分の勉強どころではないでしょう。

聞いてみると、ご両親はわたしの親と同年代。

そういえば、わたしの周りでもご両親の病気

などの話をよく耳にするようになりました。



幸い、うちの両親は二人とも、小さな病気が

あったり、故障があったりしながらも、おおむね

元気です。自立どころか、わたしの面倒まで見て

くれようかという勢いです^_^;



それが当たり前だと思ってはいけないんですね。

両親が元気なことに改めて感謝した一日でした。




にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~


知り合いと話をしていたら、思わぬことが発覚!

その方とは同じところで勉強していた仲間なのですが、

仲間外れにあっていたというのです。


お友達もたくさんいる人だから、そんなこととは

思ったこともなかった(><)


はっきりした原因はわからないけれど、なにかの集まりを

するときなどに、わざと抜かされる。つんぼ桟敷の状態が

何度もあったそうです。


仲間外れって、とてもいやだし、ショックです。


大人なんだから、多少の摩擦があったり、苦手な相手で

あっても、当たり障りなくしているくらいのことが

できてもいいはず、と思ったら、その人曰く、

「大人だから、面倒なことは見て見ぬふり、ってのも

あるのよ」 


きっと小さなことからはじまって、それがこじれて

しまったのだと思うけど、途中で気づいて、

あげられなかった自分が悔やまれます。


こういうことって、途中でちょっとした一言や声がけが

あれば、そうならなかったかもしれないと思えるから

よけいに後悔…


それ以前に、事態に全然気づかなかった、

自分の気配りのなさも反省。

気づかない=思いやりがない、ことでもあるんですね。


その方には、本当に気の毒なことをしてしまいました。

ここまで話してくれるようになるまでには、そうとう傷ついて

嫌な思いをたくさんしたのだと思います。


わたしはまだまだ自分のことでいっぱいだけど、

これからは、他の人のことにも配慮できるように

心しなければ…



にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~

[27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37