フォースメソッド,鮫島 忍者ブログ
お勧めのものや思ったことなど、 日々のつれづれをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


後期高齢者医療システムには問題が多いけれど、高齢者ではない

わたしにも影響が!



というのも、わたしは父親の扶養家族になっていたのですが、

両親がこの後期高齢者医療の対象になるため、わたしは

独立して国民健康保険に入る羽目になったのです(><)



それだけでも嫌なのに、新たに国民健康保険に入るために

必要な、資格喪失証がなかなか届かないのです。



父の会社から2回くらい催促してもらって、金曜日の夕方の

郵便でやっと届きました。資格を失ってから14日以内に手続き

しないといけないのに、届いたのが、11日目!

土日が入るので、手続きできるのは、あと1日しかありません。



社会保険庁から家までは、普通なら郵便は翌日届くはずなのに、

なんと郵便番号の誤りのために10日以上も配達にかかっていました。



もう、イライラしていたわたしは怒り心頭です。

だって、わたしは難病指定を受けているくらいで、毎月の通院は

欠かせません。それだからこそ、会社からわざわざ催促してもらった

のに、あまりにもいい加減ではありませんか。



これが、あと2日遅れていたら、14日以内の手続きができず、

そうしたらどうなるのでしょう?

届かなかったから、と手続きしてもらえるという保証はありません。



しかも、社会保険庁のミスのせいで、わたしは明日、午前中

会社を休んで、新しい国民健康保険の手続きと特定疾病の医療券の

手続きにいかなればならないのです!



時給にしたら、3000円以上の損失です!

まったく、どうしてくれるんですか!

社会保険庁のひどさは、いまでも変わっていません(怒)





にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~

PR

今日からはじまった、TBSのドラマ「アラウンド40」を

見ました。



最近、連続ドラマはつまらないものばかりで、ほとんど

見ていなかったのですが、40歳という、トレンディ・ドラマに

しては少し高めの年齢設定に興味があったからです。



第一回目は、女性は年齢が上がると市場価値が下がるとか、

結婚していないと負け組、みたいな、信じられないことが

前面に出ていて、あきれてしまいました。



でも、40才になったら、子育てだけという環境を脱して

なにかをやりたい、残したい、という雰囲気が出てきた

ので、まあましかも、と最後には思えるようになりました。



女性の生き方が多様化している現代、結婚と子育てだけに

価値を見出す古い考えでは、ドラマとしても面白くないし

現実ともかけ離れてしまいますよね。



これからどうなっていくのか、「アラフォー」もう少し

続けて見てみようと思います(*^_^*)





にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~



柔道の選手権を見ました。

皆が期待している、柔チャンは負けてしまいましたね(><)

見ているこちらも驚いたし、本人も意外だったのでは?



新人もどんどん実力をのばしてきているのは頼もしいけど

世代交代も近いのでしょうか。



そこで気になるのが、オリンピックの代表。

今回優勝した若手なのか、これまでの実績を加味して

柔ちゃんになるのか…



久しぶりに、固唾をのんで見守りましたが、結果は

無難なところで、柔ちゃんになりました。



せっかく優勝した選手にとっても、予想外に負けて

しまった柔ちゃんにとっても、厳しい結果でしたね。



常に前進し続けなければならないことを実感した一日でした。



にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~

[23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30]  [31]  [32]  [33