フォースメソッド,鮫島 忍者ブログ
お勧めのものや思ったことなど、 日々のつれづれをつづったブログです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


先日から、3回も同じ体験をしました。

レストランの外にはお客さんの行列ができていて、

しばらく待たされてから中に入ってみると、空席が

いくつも… 別に予約席でも、片付いていない訳でも

ないのです。



空席があるのに、お客さんを大勢待たせるのは、失礼ですよね。

一緒にいたお友だちは、「これが関西なら絶対文句が出るよ」

関東でも、文句が言いたいです。



店員の気がきかないのか、店長の目配りが行き届いていないのか、

こういう思いをすると、次からは別の店に行こうって思うのは

わたしだけ?






にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~


PR

以前に、あるブログに「お出かけ好きではだめです」と

書いてありました。つまり、自宅でする仕事をしている人は

出かけてばかりいると、いい仕事はできない。遊び歩くくらい

なら、もっと一生懸命に仕事をしなさい、という趣旨です。



これを読んだときに、なるほど! と思いました。

そして、今、それを実感しています。




わたしも自宅でやらなければいけないことをいくつも抱えて

いるのですが、この数か月、それがますます忙しくなって、

出かけているどころではないからです。



新しい用事は入れず、出かけても用事が終わったら急いで

帰宅するという生活が続いています。



時には息抜きもするけれど、やはり充実感がありますね。

いままでは、息抜きが多すぎたのかも…^_^;



仕事も遊びもバランスが大切だけど、やるべきときには

集中してやった方がいいんだな~と思う今日この頃です。





にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~



今日は、地下鉄もJRも遅れが出ていました。

「後からの電車が遅れていますので、ここで時間調整をします」と

ある駅で少し停車。



いつも思うのですが、これは親切なのでしょうか?

これから乗ろうとする人にはいいかもしれませんが、

すでに乗っている人にとっては、明らかに迷惑。



急ぐ用事がなければいいかもしれないけれど、仕事の

約束があったりしたら、本当に困ります(><)



これは、なにかの集会などでも同じ。

定刻に集まっている人たちがいるのに、遅れている人が

いるから、と開始時間を遅らせることがありますね。

そうすると終了が遅くなることもあり得るし、なにより

きちんと集まった人より、遅れた人の都合に合わせる

というのが納得いきません。



今いる人を第一に考える、というのが親切だと

思うのはわたしだけでしょうか?






にほんブログ村 スイーツブログへ ←お願いします。

にほんブログ村 OL日記ブログへ ←どうぞよろしく!

にほんブログ村 演劇ブログ ミュージカルへ ←応援~


[20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27]  [28]  [29]  [30