お勧めのものや思ったことなど、
日々のつれづれをつづったブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨日は話がつきなかったと書きましたが、そのときに
お土産をいただきました。
疲れがとれるようにと入浴剤やのど飴、メッセージ
カードなど心づくしの中に、ペンが一本。聞いてみると
お礼状を書くときに使うと、お返事がもらえる確立アップの
ペンなのだとか。ある女社長さんご愛用の品だそうです。
三菱鉛筆・ユニボール シグノ≪0.38mm≫ ブラウンブラック
本もお借りしました。
こういう情報の交換もいいですね(^O^)/

脳がよろこぶ「新」習慣術
小学生がパンを喉につまらせて亡くなった。
本当に心が痛む事件。まだまだ将来ある子なのに…
先ほどは、ハムの会社が以前から問題を知っていたのに
それを放置していたと報道していた。
アイスクリームを殺虫剤(?)の横においておいたため
成分に異常が出た(少し違うかもしれません、うろ覚えなので)とか。
最近は、いろいろな事件、事故が絶えまなく起こっている。
酷なことを言うようだけれど、もっと常識、良識をはたらかせたら
防げたかもしれないと思ってしまう。
昔よりも事件、事故が増えたのは、そういう原因もあるのかも…
「国家の品格」という本がベストセラーになったけれど、
国民一人一人の品格も問われる時代になってきたのかしら。
夏ごろからテレビの色が可笑しくなり、カラーテレビとは
名ばかりの、黄色ばかり強い色合いになってしまいました。
赤が濃い紫に見えるのって、すごいストレスです(><)
たまりかねて、ついに薄型テレビを買いました。
今までのはブラウン管で地デジにも対応していなかったから
買え時だったのかも、と思っていたのですが…
それから2週間ばかりたった夜、HDDからDVDにダビングを
かけて、いつもなら朝できているのに、画面にはエラーが。
単なる書き込みエラーだと思ったら、それが元凶となり
HDDが反応しなくなってしまったのです。
修理に来てもらったら、HDDと基盤を交換しないとだめなので
それなら新品が買えるくらい代金がかかるから、買った方がいいよ
と言われてしまいました。
今月は、他にも出費が続いたのに、弱り目に祟り目とはこのことですね。
お勧め!
最新記事
プロフィール
カテゴリー
アクセス解析