お勧めのものや思ったことなど、
日々のつれづれをつづったブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わたしって、昔から楽観的で、しかもこの数年は、自分にしては
すごく積極的になってたから、引きこもりという言葉は、自分
とは無縁だと思っていました。
でも、すごく元気だった父が突然入院して、さすがにこたえたのか
最近はどうも積極的になれません。
家でいるのが、家族といるのが一番居心地がよくて、
あまり他のことをしたいって思えない。
読書三昧したいって思ってる自分がいます。
こういうの、精神的な引きこもりっていうのかな。
ちゃんと普通に会社には行ってるけど、気持ちは
内に向いてる感じ…
それとも、自分を見つめる、これからの生活を
改めて考えてみる時期ってことなのかしら。



PR
先月末にこじらせた、指の逆向け。
はじめはちょっと痛いなくらいだったのが、急にはれ上がって、
病院に通い始めてからも、すでに2週間以上になります。
はじめに比べれば大分ましになったけれど、完治にはまだ遠く、
ガーゼを巻いているだけでも、利き手なだけに不便なことも多く、
水仕事のときにはいちいちゴムのキャップをして…
なんでもないときには、それが当たり前で、なにも考えていなかったけど
支障がでてはじめて、ありがたさがわかるものですね。
そして、今回の父の入院も。
元気とばかり思っていた父の健康が、一時的にせよ失われたことで
ずいぶん色々考え、実生活にもいろいろ変化がありました。
これも失ってからわかる大切なもののひとつ。
感謝の気持ちや、そのものの大切さを教えるために、
こういうトラブルが起こるのかなと思ってしまいました。



お勧め!
最新記事
プロフィール
カテゴリー
アクセス解析