お勧めのものや思ったことなど、
日々のつれづれをつづったブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
いいところがあるのよ、と初めてのお店に
連れていってもらいました。
プランタン銀座の裏手にある、MIKIMOTO GINZA2です。
スペースはゆったりしているし、混んでいない上に
とってもおしゃれ(^O^)/
いただいたのは、フレンチトーストのランチ。

自家製のブリオッシュをキャラメリーゼしたという
このフレンチトーストは、余り物のパンで作るものとは
全然別モノでした(*^_^*)
ナイフを入れると、中からとろ~りと生クリーム(?)が
出てきて、ごちそうのフレンチトーストです♪
一番左はキッシュ、そして、グリーンサラダ。
これにお茶とデザートがつきます。
デザートは完熟マンゴーのアイスクリーム(*^^)v
これだけでも十分に一品になりそうな、濃厚な味です。
お茶は紅茶と四季の緑茶から選べるのですが、シャンパングラスに
それぞれの茶葉を入れて、香りをかいでからどれにするか決められる
という仕組みなんですよ。ワインのテイスティングみたいでしょ♪
わたしは、ライムの香りの秋の緑茶にしました。
普通はランチについている飲み物って、サービスサイズ
のことが多いですよね。大きいカップで出てくると、
得したと思うくらい。それなのに、こちらはポットで
出てきます!! お茶好きのわたしには嬉しい(^O^)/
その上、ミキモトですからサービスは抜群。
預けたコートだって、着せてくれるので、ちょっぴり
セレブ気分を味わってきました。
おいしそうなスイーツがたくさんあったので、
ぜひまた行ってみようと思っています。
←お願いします。
←どうぞよろしく!
←応援~
連れていってもらいました。
プランタン銀座の裏手にある、MIKIMOTO GINZA2です。
スペースはゆったりしているし、混んでいない上に
とってもおしゃれ(^O^)/
いただいたのは、フレンチトーストのランチ。

自家製のブリオッシュをキャラメリーゼしたという
このフレンチトーストは、余り物のパンで作るものとは
全然別モノでした(*^_^*)
ナイフを入れると、中からとろ~りと生クリーム(?)が
出てきて、ごちそうのフレンチトーストです♪
一番左はキッシュ、そして、グリーンサラダ。
これにお茶とデザートがつきます。
デザートは完熟マンゴーのアイスクリーム(*^^)v
これだけでも十分に一品になりそうな、濃厚な味です。
お茶は紅茶と四季の緑茶から選べるのですが、シャンパングラスに
それぞれの茶葉を入れて、香りをかいでからどれにするか決められる
という仕組みなんですよ。ワインのテイスティングみたいでしょ♪
わたしは、ライムの香りの秋の緑茶にしました。
普通はランチについている飲み物って、サービスサイズ
のことが多いですよね。大きいカップで出てくると、
得したと思うくらい。それなのに、こちらはポットで
出てきます!! お茶好きのわたしには嬉しい(^O^)/
その上、ミキモトですからサービスは抜群。
預けたコートだって、着せてくれるので、ちょっぴり
セレブ気分を味わってきました。
おいしそうなスイーツがたくさんあったので、
ぜひまた行ってみようと思っています。



PR
この記事にコメントする
お勧め!
最新記事
プロフィール
カテゴリー
アクセス解析