お勧めのものや思ったことなど、
日々のつれづれをつづったブログです。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
世間で話題になっていた光市の事件。
個人の意見はそれぞれ、とはいうものの、青学の准教授の
ブログには、ほとほとあきれてしまった、というよりも
怒りを覚える。
http://okame21.blog87.fc2.com/blog-entry-109.html
少年だから死刑は重すぎるというのも、わたし個人
としては、18歳にもなれば十分分別もあるはずで、
重大な犯罪を犯した場合は死刑もありだと思う。
でも、それは瀬尾さん個人の意見なので、
わたしと違う考え方でも仕方がない。
ゆるせないのは、この部分。
「永山事件の死者は4人。対してこの事件は1.5人だ
(まったくの個人的意見だが赤ん坊はちょっとしたことで
すぐ死んでしまうので、傷害致死の可能性は捨てきれないと思っている)」
赤ん坊を0.5人と数えるこの神経。
しかも、4人殺さなければ死刑に値しないというのか?
人の命の重さを全然考慮していない意見と思えるのは
わたしだけなのか?
この人がどのような人なのかは知らないけれど、
このような考えの人が学生の指導をしていると
思うと、恐ろしいとしか言いようがない。
学校側はこの人物をどう評価しているのだろうか?
この准教授の発言は、やはり多くの人の怒りを買っているらしい。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080424-00000004-jct-soci



PR
お勧め!
最新記事
プロフィール
カテゴリー
アクセス解析